来店のご予約について
- ホーム
- 来店のご予約について
1日3組の完全予約制となります
お一組ずつゆっくりと製品をお選びいただけるよう完全予約制とさせていただき、お一組につき2時間の枠にて対応させていただきます。
ご予約のない方の入店はお断りさせて頂きます。
店舗営業日と営業時間
店舗営業日:毎週金曜日、土曜日、日曜日、祝日(詳細はカレンダーを確認ください)
ご予約の対応時間枠:10:00-12:00、13:00-15:00、15:00-17:00
ご予約方法について
ハガキ抽選について
2025年7月〜9月分のご予約受付けは『ハガキ抽選』となります。
応募条件
応募者は、原則として日本国内在住の成人の方のみといたします。ただし、未成年の方であっても応募規約の内容に保護者の方が同意された場合、保護者様御本人の署名で応募を可能とします。
ご応募は、応募規約に同意のうえで、必須記載事項を明記のうえ、お一人様一回限りのご応募を有効とさせていただきます。
抽選受付期間
2025年7月〜9月の抽選受付期間は『2025年5月1日〜10日(当日消印有効)』です。
選択可能日
ページ内空き状況のカレンダーをご確認いただき、2025年7月〜9月の間で『○』表示の日にちが選択可能です。
応募方法
郵便はがきのみの受付となります。
*私製はがき、封書、往復はがき不可
送り先及び記入事項
下記記載の必要事項を記入の上、受付期間内(当日消印有効)にご応募ください。
1・お名前(来店される御本人)
2・お名前(フリガナ)
3・郵便番号と住所
4・携帯電話番号(当日ご連絡可能な番号)
5・第1希望日
6・第2希望日
7・第3希望日
8・希望時間帯(10時〜 13時〜 15時〜 時間帯不問 のいずれか)
9・希望日以外の金曜日の来店の可否(○or✕)
10・来店時の交通手段・車、公共交通機関等
11・未成年の方の応募の場合のみ、保護者様御本人による署名
*記入漏れがあった場合、無効となります。

当選発表について
当選者の発表は頂いたご住所へ当選通知の発送(2025年6月上旬の発送)をもって代えさせていただきます。
応募規約
ご応募いただく前に、応募規約と合わせてご確認ください。
ご応募いただいた方は、掲示されている各事項を理解いただき、本規約に「同意」したとみなさせていただきます。
応募規約
注意事項
※お申込みは各抽選応募期間につきお一人につき一回まで承ります。
※当選されましたご本人が必ずご来店ください。
※いったんご予約いただいた後、名義の変更は承れません。
※予約権利の譲渡、当選者ご本人を含まないご来店は承りかねます。
※来店当日、ご本人確認のため、身分証明書の提示をお願いします。(コピー不可・確認頂けない場合入店をお断りさせていただきます。)
※来店のご予約を営利を目的として第三者に転売、または転売のために第三者に提供する事を禁止いたします。
「掲示板・オークション」を通じて入手されましたご予約のトラブルについては一切の責任を負いません。
※抽選方法や経過、結果などに関するお問い合わせには一切お答え致しかねます。
空き状況について
2025年6月までの来店のハガキ抽選受付は終了いたしました。
2025年7月〜9月分のご予約受付けは『ハガキ抽選』となります。
空き状況について
*カレンダーで○の表示の日時がご応募可能日となります。
*キャンセル待ちの対応は行っておりません。
*カレンダーが表示されない場合は、下記リンク先をご確認下さい。
野原工芸来店予約カレンダー
ご来店に際しての注意事項
お時間について
お一組につき2時間の枠となっておりますが、木のペンご購入の場合、組み立てや名入れ包装の30分が含まれます。
そのため、木のペンの樹種や仕様をお選びいただくのは、ご予約のお時間枠終了30分前までとさせていただきます。
店舗でのお支払いについて
現金のほか、下記クレジットカードでのお支払いに対応しております。
VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナースクラブ、ディスカバー
本店での購入制限について
現在在庫が少ないこと、希少樹種に関してはなるべく沢山の方にご覧いただくため、下記の通り購入制限を設けております。
ご購入いただける最大本数:お一組様10点迄
シャープペンシル:お一人様1点迄
樹種:各樹種1点迄
*店舗での樹種の事前予約やご確認は対応いたしかねます。
*悪質な転売への対策も兼ねております。ご理解ください。
人数制限について
それほど広い店内ではありませんので、入店はお一組様5名までとなります。
冬期来店時のご注意
冬期(12~4月)にお車でお越しの場合、積雪及び路面凍結いたしますので、必ずスノータイヤまたはチェーンを装着してお越し下さい。
当店は標高860mの高地にあり、関東方面からの場合は当店手前に標高1100m程度の峠があり4月に入っても雪が積もることがあります。
ご予約日に大雪が予想される場合、渋滞や混雑も予想されますので、無理をなさらないようお願いします。
公共交通機関をご利用の場合
最寄りの駅は中央本線『南木曽駅』となり、駅から店舗までは地域バスの運行があります。
地域バスは『保神線』に乗車いただき、終点の保神にて下車頂き徒歩1分です。
駅から店舗までは約14km(車で20分程度)あります。
電車、バス共に本数が少なく、特にバスは最終便が15時台になりますので、15-17時のご予約の場合、帰りのバスはありません。
電車バス共によくご確認の上お越し下さい。
*お帰りの際にタクシーの手配は可能ですが、当店から南木曽駅までの場合、料金が約5000円程度になります。
キャンセルについて
来店予約のキャンセルは3日前迄にお願いします。
無断キャンセルにつきましては、次回からのご予約・ご利用をお断りさせて頂く場合もございます。
転売目的の購入禁止
転売、再販売、その他営利を目的として商品を購入する行為を禁止いたします。
営利目的での転売を行った場合、今後一切の来店、販売、アフターサービスをお断りさせていただきます。
アクセス
- 住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻4689-644
- お車の場合、東海方面からは中津川I.Cより約45分。関東方面からは飯田I.Cより車で約45分
- 木地師の里周辺は山道ですので充分注意してお越し下さい。
- 冬期(12~4月)は路面の凍結もありますので、必ず天候を確認し、スノータイヤまたはチェーンを装着してお越し下さい。